ふわふわした毛並みにキュートなルックスのうさぎ。
子供の頃、良く満月をみてうさぎが餅つきをしてるとわくわくしたこともありました。
キャラクターも多く、人々から愛される動物ですよね。
そんなうさぎの夢をみた時どんな印象を持ちましたか?
特にうさぎを食べる夢や捕まえる夢をみた時には、どのような意味があるのか不思議と考えてしまいますよね。
夢占いでは何を暗示しているのか、夢に出るうさぎの状況ごとに意味を詳しく解説していきます!
Contents
【夢占い】うさぎの夢の大まかな意味

実は、うさぎの夢はチャンスや豊かさを象徴します。
何故あなたの夢にうさぎがでてきたのでしょうか?
この記事では、あなたが見た夢にはどんないみがあるのか詳しく解説していきます。
【夢占い】うさぎが夢に出る状況別の意味

どんな状況でうさぎが出てきたのか、あなたがどう感じたのかによって夢の解釈が変わってきます。
それでは詳しくみていきましょう。
たくさんうさぎが出る夢
愛らしいうさぎが沢山いる夢をみた場合、あなたの心は愛しさと幸福で満ちているでしょう。
特にうさぎが多ければ多いほど幸せが溢れると言われています。
ほんわかとした幸せが続くようにいまを大切にしていきましょう。
うさぎを撫でる夢
あなたの献身的なこころが最高潮に高まっています。
思いやりに引き寄せられるように沢山の嬉しい出来事が起こるでしょう。
誰かを思いやることの出来る人は多くは居ませんし、他人を気遣える人は素晴らしいです。
あなたの個性と思って大切にしてくださいね。
うさぎに噛まれる夢
ストレスでいっぱいになり気が休まらないことはありませんか?
鋭い前歯を持つうさぎに噛まれるということは、あなたの鋭い言葉で他人を傷つけることになるので気を付けてというサインです。
周りに悪い影響を与える前に少し距離をとりすこし休息することも考えてみてください。
気持ちに余裕が無ければ、周りに優しくすることも難しくなります。
誰かに八つ当たりをしないように注意してくだいね。
うさぎが逃げる夢
素早いうさぎを逃すということは、機会を逃すことを示しています。
チャンスがあるにも関わらず、タイミングが噛み合わずに損をしてしまう事を示唆しています。
スピード感をもってチャンスを掴み取っていきましょう。
うさぎが怪我をする夢
最近何かとうまくいかない事があるのではないでしょうか?
あなたの思いどおりに物事が進まないことを夢が語っています。
あやまって怪我をしないように、念入りに計画を進めていきましょう。
着実に行動すればペースがおそくとも物事は良い方向に進んでいきます。
小さいうさぎの夢
一生懸命続けてきたことが大成するでしょう。
あなたの望みはなんでしょうか?今でも続けている事はありますか?
努力が実るのはもう間もなくです。
今までの経験や蓄えた知識が生かされることを実感する事でしょう。自信を胸に突き進みましょう。
大きいうさぎの夢
あなたの思いが強すぎることを表しています。
少し欲張りになり過ぎていませんか?
叶えたい夢を具体的に書き出して計画の見直しをしてみましょう。
時々計画を作り直すとより自分を俯瞰して見ることが出来ますよ。
赤ちゃんうさぎの夢
これから嬉しい毎日が続くことを予感しています。
人生の節目の方も多いかも知れませんね。
これから沢山の出会いや嬉しい出来事が用意されていることをお知らせする吉夢なので、楽しみにしておいてくださいね。
うさぎを食べる夢
すべての星周りが良くなっています。
お金も恋も勝ち取ることが出来るでしょう。
運気の波に乗っているので、気になっている人にアプローチすると良い結果が返ってくるでしょう。
自分から進んではたらきかけましょう。
うさぎを捕まえる夢
逃げ足の早いうさぎを捕まえられるということは、何事にもエネルギーを持って打ち込むことができている証拠です。
あなたと周りのスピード感が上手く噛み合い、良い刺激を受けているといえるでしょう。
ライバルと良い刺激を共有でき、お互いによい環境のなかで成長できる兆しです。
うさぎを助ける夢
繊細かつ臆病な動物のうさぎが、あなたの身代わりとなって誰かに助けを求めています。
うさぎ同様にあなたも臆病で、助けて欲しくても声に出せずにいるのではないでしょうか?
あなたの心の叫びがうさぎを助ける夢を見せています。
どうしようも無くなる前に勇気をだして誰かに助けを仰いでください。
あなたの周りの人は良いアドバイスをくれるはずです。
うさぎを抱っこする夢
あなたは思いやりに溢れ、平穏に過ごせていることでしょう。
不慣れな人にはこころを開かないうさぎがあなたの腕のなかで身を預けているということは、信頼しきっていることがわかります。
あなたの心も体もバランスが取れている証拠です。
うさぎを飼う夢
周囲の人々の愛情をたくさん受け、満たされているようです。
愛情を与えてくれている人の大切さを噛み締め、いただいた愛をあなたも返さなければなりません。
愛の好循環を作ることであなたはさらに満たされるでしょう。
うさぎを洗う夢
あなた自身が新しく生まれ変わりたいと思っています。
自分のコンプレックスを全てを洗い流し、サッパリしたいと感じているのではないでしょうか?
しかし、あなたのコンプレックスも誰かにとっては個性の一つになるかも。
夢はあなたにまずはありのままの自分を受け入れ無ければならないことを伝えています。
うさぎがなつく夢
うれしい出来事があなたに訪れることを表します。
なにか素敵な出来事があなたに訪れる知らせです。
チャンスを見逃さないように日々を大切にお過ごしくださいね。
うさぎのぬいぐるみの夢
悲しさでいっぱいになっていませんか?
あなたは誰かとの別れや失ってしまった悲しみに打ちのめされているかも知れませんね。
どんなに時間が掛かっても、あなたの素敵な笑顔を取り戻せるまで自分を癒してあげてください。
【夢占い】うさぎの色別の意味

ピンクのうさぎの夢
あなたの全体運が高まっていることを示しています。
特にピンクのうさぎは愛らしさや優しさがいっぱいできゅんとするように恋する気持ちが高まっています。
全てのことがうまく行くでしょう。
レッドのうさぎの夢
あなたの健康運が高まっていることを表します。
特に女性であれば心身のバランスが上手く取れている時期です。
嬉しいことに新しい命を授かることも考えられます。
グレーのうさぎの夢
あなたは周りの人々から誰にでも平等に接することができるぬくもりのある人だと思われているようです。
グレーはどんな色とも相性が良いことから、周りの評価が高いことを示しています。
茶色のうさぎの夢
あなたは周囲に安らぎをあたえ、人々が癒しています。
誰かとの相性も比較的好調の印です。
あなたの周囲への気遣いが多くの人によい影響を与えています。
白のうさぎの夢
真っ白なふわふわしたうさぎは嘘偽りなくあなたに幸せをもたらします。
あなたは幸せになれるという夢です。
黒のうさぎの夢
気力が落ちています。
また今の自分を変えたいというあなたの願いを写しています。
モヤモヤした感情があなたの中から抜けないかも知れませんね。
今の状況を脱却したいというあなたの願望の現れです。
まとめ
いかがでしたか?
うさぎの夢はチャンスや豊かさを意味し、ほとんどが幸せを感じさせる夢でしたね。
うさぎの夢を見た時はきっと素敵なことが起こる予感がします。
幸せな日々を噛み締めて、伸び伸びとお過ごしくださいね。
今回もあなたの夢の意味のお役に立てれば嬉しいです。